Blog記事一覧 > 野球肘 | 坂井市・福井市の口コミ№1東十郷接骨院の記事一覧
★10歳男子 野球(キャッチャー)★
2か月前ぐらいから、走ったり、歩いたりすると両膝に痛みがあり、同時期に右肘にも投球時痛みが出ていた
オスグットかと思いHPで検索し当院を見つけ来院
検査の結果、オスグットではなかったが、両下肢に疲労、筋肉の癒着が見られた
施術開始(一般診療)
骨盤の歪み等を修正し、患部の治療に入る
疲労、癒着を取っていき一度走ってもらう
”痛い!!”
動作の修正を行い再度チャレンジ
”少し痛みがある”
何度か行ったが痛みが残っていたため、視点を変えて違う関節の動作修正を行う
痛みが大きく減少!
時間が来たためストレッチ法と自宅でできる動作の修正法を伝え本日の施術はここで終了
肘は次回に持ち越しとなる
2回目(予約診療)
来院され、話を聞くと走るときの痛みは残存していた
再度下肢の疲労、癒着を取り、前回の施術終了後にふと気づいた所があったため、そこを触診してみると案の定癒着でガチガチ
そこを入念に取っていき、動作の修正を行い走ってもらう
”痛くない!”
3回目に来院されたときも膝の痛みは消失していた
少し視点を変えただけでここまでの結果が出るのとは正直驚いた
次は肘の治療
上肢にも癒着、疲労がかなりあったため入念に取っていく
動作の修正を行い、シャドーピッチングをしてもらう
”痛い”
何度か動作を修正してシャドーピッチングを行ってもらうと痛みは消失した
外に出て投げてもらう
軽いうちは大丈夫であったが7割8割程度の力で投げると痛みがでた
再度動作の修正を行い8割の力では痛みはなくなった
3回目の施術でまだ痛みがあったため、2回目同様施術を行った後、立位でも癒着を取っていった
何度か動作修正を行い外で投げてもらう
夜で接骨院の明かりと車のライトの光しかなかったため、遠投はできなかったが、だいたいピッチャーがマウンドから投げる距離で全力で投げてもらっても痛みは消失した
この子は治療中に寝てしまうぐらいMCが良かったらしく、気に入ってくれていた
素直で愛想が良く、気持ちの良い子であった
お父さんとも野球の話やストレッチの話などをさせてもらい、施術中も楽しく治療が行えた
機会があればぜひ応援しに行こうと思う!!
当院では、小、中、高、社会人、年齢問わず、スポーツをしている方を全力でサポートいたします
スポーツを一生懸命するために少しでも手助けができればと思っております
スポーツのジャンルを問わず治療させていただきます
どんなケガ、痛みもそうですが、治療は早ければ早い方が良いです
我慢しながらのプレーは自分自身もそうですが、チームにも迷惑をかけてしまいます
早期回復を目指しましょう!!
むち打ち症、交通事故による外傷、寝違え、オスグット病、シーバー病、子供の成長痛、五十肩、野球肩、野球肘、その他肘の痛み、手首の捻挫、椎間板ヘルニ ア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾患、でお悩みの方は一度ご来院頂き、ご 相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181
http://higashijugo-sekkotsuin.jp/
★13歳 女子 ソフトボール★
以前よりケガをしたら当院に通院しており、今回は肘が痛くなって来院
練習中に友達の投げ方を真似して、自分の本来の投球フォームと違うことをしたら痛くなった
その前から時々肩に痛みがあったが、投げれないほどではなかったため、練習をしていた
今回の肘は投げれないほど痛みが走ったため来院
症状は
投球時の痛み
肘を捻ると痛い
髪を洗う時に痛い
(自分では洗えないため、親に洗ってもらう)
髪を結ぶ時に痛い
初回の施術では診療時間中の来院で、時間が取れなかったため肩周り、肘周り中心に行うが、劇的な変化はなし
2回目の施術ではちょうど時間が空いたため骨盤、体の捻れを中心に行い、関節の動作の修正を行う
試しに髪を結ぶ動作をしてもらう
”痛くないです!”
次にシャドーピッチングを行う
痛みはなし
次にタオルを丸めてボールにしキャッチボール
軽めから強めに行う
”痛くないです!!”
外に出て遠投
”少し痛い”
その日の夜に予約を入れたため無理をせず、夜に持越し
その後来院し話を聞くと、髪を洗う動作は大丈夫であった
施術前にボールとグローブを持って来てもらって車のライトで照らしながら外でキャッチボール
最初は近めで行って最後はライトが届く限界の所で全力で投げてもらう
”痛くないです!!!”
この子の自己回復力に驚いた
夜せっかく来院してもらったがほぼ何もせずに帰ってもらった
お昼の施術の効果が時間の経過とともに表れたのだろうと思う
次の日が試合で少し心配であったが、次の週になり母親からの電話で、”痛くないみたいです”との報告があり一安心
大会が近かったため間に合ってよかった
活躍を期待してます!!!
野球肘でお困りの方、現在通院しているがなかなか治らない方、一度東十郷接骨院にご相談ください
む ち打ち症、交通事故による外傷、寝違え、オスグット病、シーバー病、子供の成長痛、有痛性外頸骨、五十肩、野球肩、野球肘、その他肘の痛み、手首の捻挫、 椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾患、でお悩みの方は一度ご 来院頂き、ご相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181
★12歳男子 中学野球★
以前から当院にスポーツ障害やケガで来院している
試合中に肘が痛くなり来院
症状
ボールを投げるときに肘が痛い
肘内側部の圧痛
肘を伸ばすと痛い
肘を曲げると痛い
予約が取れなかったためしばらくは診療時間中の来院
その間でシャドウピッチングの痛みは消失したがボールを投げると痛い
1回目の予約
丁寧に緊張、癒着を取り除いていくが内側部の圧痛は取りきれなかった
全力でボールは投げれるようになるが痛みは残る
2回目の予約
再度残りの緊張、癒着を取り除き、動作の修正を行う
何回か動作の修正を繰り返し全力で投げてもらったが痛みは出なかった
曲げての痛み
内側部の圧痛も消失
肘を伸ばしての痛みは少し残る
最後は診療時間中の来院
2回目の予約の際に取りきれなかった所を取る
伸ばしての痛みも消失
これでまた大好きな野球ができます!(^^)!
この子とは野球の話や期末試験が近かったこともあり、テストの話をしながら楽しく治療が行えた
きちんとあいさつができる子で気持ちの良い子だった
お兄ちゃんも野球をしていて、兄弟そろって活躍できるよう応援しています!!!
む ち打ち症、交通事故による外傷、寝違え、オスグット病、シーバー病、子供の成長痛、有痛性外頸骨、五十肩、野球肩、野球肘、その他肘の痛み、手首の捻挫、 椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾患でお悩みの方は一度ご相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181
http://higashijugo-sekkotsuin.jp/
★11歳男子 ソフトボール★
3ヶ月前から痛みが出始め、他の接骨院に通院しているがなかなか治らず、同じチームの子の紹介で来院
症状は
投球時の痛み
バッティング時の痛み
肘を完全に曲げたり、伸ばしたりすると痛い
肘周辺を押すと痛い
1回目の施術
施術前に確認すると
”痛ててててっ”
軽~く投げてもかなり痛い様子
骨盤の歪みを修正し上肢、上肢周辺の施術に取り掛かる
施術後、前よりは投げれるようになる
2回目の施術
前回とは視点を変え施術
施術後、確認のため投げてもらう
最初は軽く
”痛くない”
徐々に上げていく
8割ぐらいで痛みが・・
動作の修正を行い、再度投げてもらう
全力で投げれるようになるが痛みが残る
3回目の施術
施術後、全力でほぼ投げれるようになる
ピッチャーもやっているので投げてもらう
”痛くない!”
バッティングの確認は練習で行ってもらうとしてほぼ痛みはなくなってきた
4回目の施術前話を聞くと、全然痛みなく練習、試合ができているとのこと(^o^)
周りの緊張と、骨盤の歪みを再度修正し終了となった
当院の施術が気に入ってくれたらしく、彼のストレス発散になっているらしい(^o^)b
自己療法をきっちり続けて、楽しいソフトを頑張って下さい!!!
この子の野球肘は肘だけに原因があったわけではなく、肩や手首にもありました。
野球肘や他のスポーツ障害と言われるものは患部だけ診ていても治らないことが多いです。
根本原因を見つけ早期回復を当院で目指しましょう!!!
む ち打ち症、交通事故による外傷、オスグット病、シーバー病(踵骨骨端症)、子供の成長痛、有痛性外頸骨、シンスプリント、五十肩、野球肩、野球肘、その他 肘の痛み、手首の捻挫、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾 患、でお悩みの方は一度ご相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181
★11歳男子 野球 ピッチャー★
同じチームの子の紹介で来院
急に練習量が増え、と同時にフォームの修正をし始めてから急に痛くなった(>_<)
症状は
投球動作で痛い(軽くも投げても痛い)
診療時間中の来院であったため少しずつ変化していく
予約の前日には8割で投げても大丈夫になる
1回目の予約の施術後全力で投げて大丈夫になる
2回目の予約時には痛みは全て消失
試合でも投げたが痛みはなし(^o^)v
もう一度だけ診療時間中に来院し確認作業
問題なし! 終了となった
予約での施術が後だったため、少し時間がかかってしまったが、完治して良かっです(^o^) これからもチームの勝利のため頑張ってください!! 応援してます!!
む ち打ち症、交通事故による外傷、オスグット病、シーバー病(踵骨骨端症)、子供の成長痛、有痛性外頸骨、シンスプリント、五十肩、野球肩、野球肘、その他 肘の痛み、手首の捻挫、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾 患、でお悩みの方は一度ご相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181
野球肘 ボールを投げると痛い
★11歳男子 野球★
遠方からの来院
同じチームの子が当院でオスグッドを克服し、紹介され来院
整形外科に受診し野球肘と診断される
症状は
肘を伸ばすと痛い
手をついて体重をかけると痛い
ボールを投げると痛い
腕立て伏せをすると痛い
1回目と2回目は、通常の診療時間に来院
緊張が強かったため取り除いていく
施術後腕立て伏せや手をついた痛みは消失
練習の時に軽く投げてもらう
3回目は予約診療
全身の調整を行ってから患部を診ていく
残りの筋肉の癒着、緊張を取っていく
関節の動きの調整を行い、ボールを投げてもらう
徐々に速く投げていき、最後は全力で!
”大丈夫です!”
練習の時の球数を増やしていく
4回目は通常診療の時間に来院し話を聞くと痛みは出ていない
5回目は予約診療
施術前の触診でも筋肉の硬い所はほぼなし
練習試合があり1回だけ投げたが痛みはない
施術後、徐々に試合での登板回数を増やしていき練習でも球数を増やすよう話し、終了となった
エースということもあり、肘にかかる負担はどうしても大きくなります
この子は日頃からしっかりストレッチを行っていたため回復力が早く早期回復に繋がりました(*^_^*)
上記に述べたオスグッドになった子もこの子の話によるとホームランをバンバン打っているようで絶好調で良かったです(^o^)b
日々の鍛練を怠らず頑張ってほしいです!!!
応援していますV(^o^)V
練習前の柔軟を行うチームはたくさんありますが、練習後のストレッチ(ケア)を行っているチームは少ないのが現状です。練習後のケアが大切です。
チーム関係者、親御さんで悩まれている方がいらっしゃいましたらご相談も受け付けております。
むち打ち症、交通事故による外傷、オスグット病、シーバー病(踵骨骨端症)、子供の成長痛、有痛性外頸骨、シンスプリント、五十肩、野球肩、野球肘、その他肘の痛み、手首の捻挫、座骨神経痛、ぎっくり腰、腰痛、半月板損傷、膝の捻挫、膝痛、打撲、肉離れ、足首の捻挫、その他のケガ、慢性疾患、でお悩みの方は一度ご相談ください。
東十郷接骨院
福井県坂井市坂井町長畑11-14-1
TEL&FAX0776-66-3181